最新情報

2020年1月1日思い出話・こぼれ話・感動のエピソートとか
1月1日 ご挨拶
2019年12月31日日々の活動について
12月22日 親子野球
2019年12月2日日々の活動について
12月1日 練習試合
2019年11月27日日々の活動について
11月24日 練習試合
2019年11月27日このサイトについて
お知らせ(お詫び)

練習試合VS大田西

今日は同じBブロックの大田西さんと練習試合でした。

大田西さんは、前評判が高くかなりの強豪との噂・・・



そして結果は・・・

大敗とサヨナラ負けの2連敗(涙)

現時点ではかなり力の差がありました。

これが現状です。仕方ありません。
これから強くなって行けばいいだけの話です。

日々練習を積んで、来年には互角の戦いができるように頑張りましょう!

ここ3年、Bブロックから神宮出場が続いていますし、厳しい戦いになるとは思いますが、

チーム一丸となって盛り上げて行きましょう!!

タグ

防犯野球大会

11月3日、4日に開催されます第7回選抜防犯野球大会の組み合わせが決まりました。



この大会は、江津市と浜田市のチームに大田市の新人戦の優勝・準優勝チーム、

邑智郡の優勝チームを招待して開催される新人大会です。

そして、江津高角フェニックス2013チーム最初の公式戦です。まだまだ、成長し始めた段階のチームですが、

今持っている力を全部出し切って悔いの無いように戦って欲しいです。



とにかく、元気だけは絶対負けるなぁぁぁ!!

タグ

10月8日練習試合

 

乃木ライオンズさんの30周年記念大会の翌日、出雲の高松小学校さんのグラウンドで、高松スポ少さんと練習試合を行いました。

結果は残念ながら、2試合とも1点差で負けてしまいました・・・。

う~ん残念(><) 

しかし、まだまだこれからのチームなので、日々精進して少しづつ上手になってほしいと思います。

頑張ろ~!!

また、お昼には高松スポ少の保護者の皆さんから豚汁と梨を振舞っていただき、選手、指導者、保護者ともども美味しくいただきました。

本当にありがとうございましたm(__)m


 

タグ

乃木ライオンズ30周年記念大会~2日目

 
 本日の交流戦は2試合。
 
 1試合目は中央フェニックスさんとの対戦。
 注目の”フェニックス”対決でした。
 
 途中ゲリラ豪雨に見舞われての中断もありましたが、ミラクルな逆転劇で勝利!
 悪いグラウンドコンディションの中で頑張りました。
 
 
 
 明日は乃木ライオンズさんの胸をお借りしての練習試合。
 島根県を代表する名門チームからしっかりと学んで帰ってきてほしいものです。
 

 失礼しました<(_ _)>
 結局、出雲市の高松スポ少さんとのダブルになったようです。
 高松さんも出雲市を代表する強豪チームです!
 
 
 ガンバレ、江津高角フェニックス2013!
 
 
 
 
☆おまけ☆
 
 本日開催された江津市民スポーツ祭で今年度チームを表彰していただいたあとに松江市に向かった6年生一行。
 頑張りを讃えてもらえるはずの場で何とも不可解な扱いをされたことはスッカリ忘れ、カワイイ後輩たちを一生懸命応援しました!
 真剣に声を出していた6年生の姿に少しウルっときましたねぇ。
  (写真は高角応援歌名物の「ミッキーマウス」を踊っているところ)
 
 まぁ、アドバイスはもう少し優しく言ってあげると更に良かったかもしれません...。
 
 

タグ

乃木ライオンズ30周年記念大会~1日目

江津高角フェニックス2013チームの記念すべき初遠征の1日目。
 
対戦相手は当日の開会式前に決定されました。
気になるお相手は...

...山口県の旗岡スポ少さん!
 
 
いきなり山口県の名門チームとの対戦となりました(-_-;)
 
 
いろいろな意味で忙しかたので、試合の写真はありません。
現時点では厳しい相手でした...。
 
でも、このような大会での試合の経験は良い経験になりました。
これから監督・コーチが鍛えてくれますから大丈夫!
  

午後からは松江市の八雲ベアーズさんとの交流戦。
初戦敗退の疲れもなく、今のところの精一杯のプレーで見事に勝利!
 
 
明日も交流戦。
松江市の中央フェニックスさん、八雲ベアーズさんにお相手いただきます。
 
特に中央フェニックスさんとは初対決。
島根に2チームしかない「フェニックス」。
負けるとフェニックスを返上しないといけないかもしれない(?)重大な一戦!

江津高角フェニックスファン注目の試合でございます(笑)

タグ

このページの先頭へ