最新情報
- 2020年1月1日思い出話・こぼれ話・感動のエピソートとか
- 1月1日 ご挨拶
- 2019年12月31日日々の活動について
- 12月22日 親子野球
- 2019年12月2日日々の活動について
- 12月1日 練習試合
- 2019年11月27日日々の活動について
- 11月24日 練習試合
- 2019年11月27日このサイトについて
- お知らせ(お詫び)
あけましておめでとうございます♪PART2
恒例の岩根神社参拝の後は、これまた恒例の餅つきを行いました♪
こどもたちにとって、餅つきは大変な作業なようで、
全然「餅」にならない・・・汗

餅を丸めるお母さん方も四苦八苦

見た目は新しジャンルの食べ物のようでした(笑)
しかし、味はおいしく皆でガッツリいただきました!!


なにはともあれ、2013江津高角フェニックス出発です!!
今年も温かい応援を宜しくお願いいたしますm(__)m
タグ
2013/01/09 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:日々の活動について
あけましておめでとうございます♪
あけましておめでとうございます・・・
と言う挨拶も、もはや交わさなくなった頃に今年の初更新となりました(汗)
皆さまからの「更新要請」というプレッシャーを一身に受け、ようやく腰をあげましたV
聞くところよると、広島にも楽しみにしておられる方々もいらっしゃるそうで、うれしい限りですm(__)m
さて、前置きはさておき本題に入ります。
1月6日(日)は恒例の初詣嘉久志町の岩根神社に参拝し、1年間の安全と必勝祈願をして参りました。



今年一年も元気で楽しく野球できますように・・・♪
タグ
2013/01/09 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:日々の活動について
練習納め
今日12月29日は練習納めでした。
恒例の大掃除を団員・育成会メンバーで行いました。


グラウンド、道具、倉庫、ベンチなどすべて掃除し綺麗になりました♪
さすが1年分の汚れはすごかった・・・汗
よく頑張って、早く終わらせたので、監督からのご褒美で
今年最後のノックのサービスがありました(笑)

ノックの後は新旧キャプテンから育成会と指導者への1年間のお礼の挨拶、
来年への抱負の発表などがありました。



そして、最後はマウンド周辺に集まり、会長の音頭で一「本締め 」!!
全国大会出場、JAカップ優勝などなど、最高の年となった2012年を締めくくりましたV

来年もいい年になりますように・・・
皆さん、良いお年を!!
タグ
2012/12/29 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:日々の活動について
一日練習
12月16日(日)、冬の合間の穏やかな日
一日練習でした。
朝から、育成会員も多数お手伝いに出て、ハードに練習しました。

冬の練習は、厳しく、きつい事ばかりですが、
冬の頑張りが、春から夏の力になるので、頑張って
練習してます!!
そして練習終了後は、お母さん達によるグランド整備♪

慣れない作業で、さぞお疲れでしょう。
また是非宜しくお願いしまーすm(__)m
これからも団員・育成会一丸となって、頑張りましょう!!
タグ
2012/12/17 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:日々の活動について
清掃活動
12月8日(土)恒例になっています、清掃活動を行いました。

小雪の舞う中、団員と保護者が3班に分かれて学校付近や
通学路のゴミを拾って歩きました。

わずか2時間弱の活動でしたが、かなりの量のゴミが集まりました。
しかも、大部分はビールの空き缶やタバコの吸い殻でした・・・
結局大人のモラルが低いのが問題です。
子どもの前に大人のモラルを上げましょう!!
タグ
2012/12/11 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:日々の活動について



