最新情報
- 2020年1月1日思い出話・こぼれ話・感動のエピソートとか
- 1月1日 ご挨拶
- 2019年12月31日日々の活動について
- 12月22日 親子野球
- 2019年12月2日日々の活動について
- 12月1日 練習試合
- 2019年11月27日日々の活動について
- 11月24日 練習試合
- 2019年11月27日このサイトについて
- お知らせ(お詫び)
ダイワハウス少年野球教室
5月12日(日)にダイワハウス野球教室が開催されました。
講師は地元江津工業高校出身の三沢淳氏を始めとされる、プロ野球OBの皆様。
好天の下、熱心に指導していただき、子供たちにとってはいい経験になったようです♪

タグ
2013/05/19 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:日々の活動について
野球教室歓迎会
ダイワハウス野球教室が開催せれる前日の5月11日に講師の方をお招きしての歓迎会を開催しました。
講師は、中日ドラゴンズOBで江津工業高校出身の三沢氏、阪神OBの福間氏を始めとされる5名の
プロ野球OBの方々でした。
歓迎会の設営は、われわれ江津高角フェニックスでした。
特にママ軍団には、コンパニオン(????????)(笑)
として大活躍していただきましたm(__)m
また、参加協力していただいた皆様本当にありがとうございました!!

タグ
2013/05/15 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:日々の活動について
スポ少交歓会
5月11日(土)江津市スポ少交歓会に参加しました。
1回戦の相手は川波スポ少さん
投打がかみ合い5-1で勝利♪
準決勝は津宮さんに3-4で敗れ、12日の決勝には進めませんでした・・・
失敗を教訓に頑張りましょう!!


タグ
2013/05/15 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:試合予定と結果について(公式戦を中心に)
全日本学童Bブロック予選
5月3日大田市民球場で全日本学童軟式野球島根県大会Bブロック予選が行われました。
相手は大田地区2位の久手さん。投手が良く、打撃力もあるとのこと。
実際試合をしてみると、噂以上のミート力で、合わされてヒットの連続。
投手もスピードこそないものの、コントロールよく、とてもいい投手でした。
終わってみれば2-9で敗戦・・・ 強かった・・・
現時点では完全に力の差があり、完敗でした。
最大の目標だった大会は、Bブロック(大田・邑智・江津)予選の1回戦で敗退という結果に終わりました。
そして、3年連続の『神宮』出場という夢もついえてしまいました・・・
しかし、これで終わりじゃない!!
まだまだ大会もあるし、目標もある。
課題もたくさんあるし、伸びしろはまだまだある!!
この敗戦を糧に、今度はもっと上を目指そう!!
ここからが、高角魂の見せ所です!!
チーム一丸となって盛り上げよう!!!!!
また、遠く大田まで応援に来ていただいた育成会OBの皆さん、本当にありがとうございました!
選手はもちろん、現役育成会員にも励ましになりました!!これからも宜しくお願いします。
最後に、優勝された久手さんと準優勝の邑智さんには、県大会ではBブロックの代表として暴れまくって欲しいです。
健闘をお祈りしております。





タグ
2013/05/04 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:試合予定と結果について(公式戦を中心に)
Bブロック予選組み合わせ
4月29日の全日本学童軟式野球大会江津市予選決勝の結果、
5月3日から行われるBブロックの組み合わせが決定しました。

我が江津高角フェニックスは、第4試合に登場。相手は大田地区2位の久手さんです。
ここから先は強い相手ばかり、とにかく死にもの狂いになってやってほしいです。
10回戦ったら1勝9敗ほどの強いチームが相手でも、
その1勝を初戦に持ってくればトーナメント突破できるんだ!!
さあ、頑張るぞー!!!!!!
タグ
2013/04/30 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:試合予定と結果について(公式戦を中心に)



