最新情報
- 2020年1月1日思い出話・こぼれ話・感動のエピソートとか
- 1月1日 ご挨拶
- 2019年12月31日日々の活動について
- 12月22日 親子野球
- 2019年12月2日日々の活動について
- 12月1日 練習試合
- 2019年11月27日日々の活動について
- 11月24日 練習試合
- 2019年11月27日このサイトについて
- お知らせ(お詫び)
2014決起集会・歓送迎会
江津市予選の1回戦を突破した江津高角フェニックス。
その晩に、またまた大阪王将さんを貸切り、決起集会と歓送迎会を行いました。
まずは一歩前進といったところで美味しいお料理と飲み物に舌鼓。
団員達も目標に向かって意気込みました。
その後、歓送迎会に移りました。
先月、新3年生のRT朗君と今月、新4年生のSN介君が新たに入団されました。
元気いっぱい頑張ってくださいね。
それから残念な事に新3年生のKT郎君が転校されてしまい…涙涙のお別れとなってしまいました。
どこに行っても仲間です。新たな土地に行っても頑張ってくれることでしょう。
そしてまたどこかで一緒に野球ができる事を願っています。

大阪王将さん お店を貸切らせていただきありがとうございました。
さすがの人気店ですね。
続々とお客様が来られていたのを何度もお断りさせてしまい申し訳ありませんでした。
出会いと別れがあり…
2014チームは6年生6人、5年生5人、4年生5人、3年生1人の計17人となりました。
2012チームが終わった直後の2013チーム発進時には
たったの7人しかいなかったのに…(p_-)号泣
ありがたいことです。まだまだ団員が増えると良いなと願っています。
本日4月9日は高角小学校の入学式です。1年生からでも入団OKですよ!!
ぜひ江津高角フェニックスで一緒に野球をしましょう♪
厳しさの中にも熱い情熱・厚い愛情にあふれた指導者陣がそろっています。
もちろん育成会員も(*^^)v
いいぞー♪高角っ♪♪♪
※追伸※
4月9日の山陰中央新報にスプリングサーキットの結果が掲載されています。
タグ
2014/04/09 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:思い出話・こぼれ話・感動のエピソートとか
全日本学童軟式野球大会江津市予選1回戦
4月5日(土)は江津高角フェニックスが最も重点を置く大会
全日本学童軟式野球選手権大会…神宮球場に向けての第一歩
江津市予選1回戦が江津市民球場でありました。
前日から降り続く雨…
この日の為にお休みを取られた方も多いと思います。何としても試合をしてほしい!!
小雨になったので育成会員は水取用スポンジを持参し市民球場へ。
さすがに黒い土ゆえ…バケツの中の水が墨汁のよう…
川波スポ少さんとの対戦は予定より1時間遅れてプレイボールとなりました。

「大会」と名のつく試合となると…緊張してしまうみたいで…
子供だけじゃなく 私もでしたけど((+_+)) 反省…
立ち上がりが微妙~な空気の中、どうにかコールドゲームで一回戦突破。
ヒットを打たれたりもしましたが、こちらも打ち返し4番君の見事なランニングホームランも!!
大応援団の声援のおかげだと思います。
おじいちゃんおばあちゃん、育成会OB方々、卒団した中学生、
数日練習に付き合って下さった高校生まで!!!
ありがとうございます。
4月19日は江津東ファイターズさんとの対戦です。
おなじく第一試合となります。
ちなみに第二試合は、桜江スポ少さんに勝利した郷田ウィーズさんと津宮野球スポ少さんの対戦です。
その後の決勝戦となります。目標はやはり!1位通過でブロック大会へ進出です。
どのチームも素晴らしいので、更に努力し頑張らねばなりません。
お時間ありましたら是非応援をお願い申し上げます。(*^_^*)
タグ
2014/04/08 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:試合予定と結果について(公式戦を中心に)
3月30日(日)
3月30日(日)は高角小学校のグラウンドで
大田市スポ少さんとの練習試合の予定でした。
が、
前日からの雨で…中止に。
市外へ転校していくKT郎君のラスト試合が昨日となってしまいました。
とても残念でした。(p_-)
急きょ屋内練習に。

江津市勤労青少年ホームさんの軽運動場へ。
子供たち…腹筋が弱いですね。
腕立て伏せをさせてもなんだか不細工だし(笑)
マット運動では爆笑を誘う演技も見れました。
なんだか先が心配ですが…。
でも楽しみながらしっかりと体を動かすことが出来たような(^^♪
さて、全日本学童市予選まで1週間を切りました。
更に厳しい練習になるかと思いますが、大飯食って…がんばるぞー!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
新入団員募集中!!!
江津高角フェニックススポーツ少年団は一年を通じて
新入団員を募集しています。
野球に少しでも興味あのある子供さん(男女問わず)
ぜひ一度、高角小学校の校庭にいらしてみてください♪
野球って本当に面白い!楽しい!!飽きない!!!
今しかない!この時期をかわいい子供達と共に行動します。
わりと親のほうがハマりますよ(*^^)v ~待ってます♪♪♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
タグ
2014/04/03 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:日々の活動について
3月29日練習試合
3月29日(土)は高角小学校のグラウンドで川波スポ少さんと練習試合でした。

雨がちらついたもののなんとか天気が持ち二試合できました。
1試合目は勝利。2試合目のスタメンはちびっこ達メインで。
元気いっぱいプレーしました。
のちに新6年生も出場し…どうにか勝利。
川波スポ少さん。
高角小学校までお越しくださりありがとうございました。
5日の全日本学童軟式野球大会江津市予選の第一試合での対戦を楽しみにしています。
お互い全力で頑張りましょう!!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
新入団員募集中!!!
江津高角フェニックススポーツ少年団は一年を通じて
新入団員を募集しています。
野球に少しでも興味あのある子供さん(男女問わず)
ぜひ一度、高角小学校の校庭にいらしてみてください♪
野球って本当に面白い!楽しい!!飽きない!!!
今しかない!この時期をかわいい子供達と共に行動します。
わりと親のほうがハマりますよ(*^^)v ~待ってます♪♪♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
タグ
2014/04/03 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:日々の活動について
応援練習…

応援練習の様子 ↑
毎年この時期になると選手全員分の応援歌を作り練習をします。
人気があるのは、広島、阪神の選手の応援歌。
高校野球で使われている応援歌も渋くていいですね!
早速、先日の大会で披露しました。
こぼれ話をひとつ…
対戦相手の息子さんを見に来ておられた某有名選手。
団員がその選手の応援歌を使わせていただいていまして…(^_^;)
ちょうど対戦中にその応援歌を歌う場面が!!!
フェニックスヴァージョンのその応援歌いかがだったでしょうか…。
私はベンチの中でしたのでその方の様子をうかがえませんでしたが…。
そして今日、全日本学童の市予選の抽選がありました。
いよいよです。
緊張するな~。
育成会としては、頑張っている子供たちを応援するしか出来ません。
応援歌も自宅練習をして本番に備えましょう★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
新入団員募集中!!!
江津高角フェニックススポーツ少年団は一年を通じて
新入団員を募集しています。
野球に少しでも興味あのある子供さん(男女問わず)
ぜひ一度、高角小学校の校庭にいらしてみてください♪
野球って本当に面白い!楽しい!!飽きない!!!
今しかない!この時期をかわいい子供達と共に行動します。
わりと親のほうがハマりますよ(*^^)v ~待ってます♪♪♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
タグ
2014/03/29 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:思い出話・こぼれ話・感動のエピソートとか



